こんにちは!牧之原石材の福島です。先日の2/17㈮に静岡市のリビングカルチャーにて、初めての「人生を整える終活の魔法」のセミナーを当社の相続管理士・終活カウンセラーでもある影山真里と終活カウンセラーの私、福島が開催しました!終活については、日々お客様の中でも関心が高く、また「エンディングノート」の書き方については意外と書ききるのが難しいと言われており、当日は注意点やコツなどをわかりやすくお伝えしながら和やかで楽しい学びの場になりました。今回はそんな終活セミナーのレポートと、お客様の感想や当日の様子などもご紹介していきたいと思います。
目次
- 終活とエンディングノートの書き方セミナー開催にあたり
- 「人生を整える終活の魔法」終活とエンディングノートの書き方セミナーin静岡市の様子
- 終活セミナーご参加のお客様の声
- まとめ
終活とエンディングノートの書き方セミナー開催にあたり
今回は、「リビングカルチャー」様の会場にて開催をいたしました。当社の影山真里が平成24年度より「リビング新聞」にてコラム”イシヤの女房”を書かせて頂きていることをきっかけに、当初はお墓へ質問も多く頂きましたが、時代の背景と共に「終活」のご質問や「新しい供養の形」についてのお問合わせを頂いたことから終活についての講座の開催に至りました。また終活の中でも気軽に始めやすい「エンディングノート」の書き方を通して、よりお客様とのご縁や繋がりを大切にしていきたいと思い、セミナーを2部制に分けよりわかりやすくお伝えさせていただきました。
リビング新聞コラム掲載→ メディア実績!意外と知らない仏事コラムの紹介
イシヤの女房掲載記事→イシヤの女房「大切な墓地選び」静岡市営霊園利用者募集開始
講師をつとめました影山真里は昨年、県内女性初の相続管理士の資格を取得し静岡新聞にも取り上げられ、知識・相談経験なども活かし深く細やかにお話が伝わるように講座を行わせて頂きました。
相続管理士の記事はこちら→私「相続管理士」の資格を取りました!
「人生を整える終活の魔法」終活とエンディングノートの書き方セミナーin静岡市の様子
当日は、13名と多くの方に受講頂き、終始和やかで笑顔溢れる時間を過ごして頂けました。
受講者の皆様が、とても熱心にメモを取る姿や積極的に取り組んで下さる姿が印象的でした。
終活セミナーご参加のお客様の声
・重たいテーマを柔らかな語りで伝えて下さりありがとうございました。お茶やお菓子にも癒されました。実体験に基づいたお話は説得力がありますね。(静岡市・T様)
・大変参考になりました。1人で来ましたが、妻にも聞かせてやればと思うくらい良かったです。余生の見直ししたいと思います。(牧之原市・S様)
・早速エンディングノートが気になってましたので書きます!(吉田町・山本様)
・自分のことは自分で最後まで考えなくてはいけないということを実感しました。お墓の形態がいろいろあるのがとても興味深かったです。(静岡市・鈴木様)
・考えた事もなかったけれど、エンディングノートにいろいろと書いたらきっと心がスッキリするんではないかと思いました。いろいろと将来のことを考えるのはいいことだと思いました。(静岡市・T様)
・終活は元気なうちに実行していきたいと思いました。母の終活意識が低いので自分の終活と同時に進めていけたらいいなぁと思います。子供たちに迷惑かけない為にも終活を進めていきたいと思います。(静岡市・塩澤様)
まとめ
とても和やかな雰囲気の中あっという間の1時間半でしたが「終活」についてたっぷりと知識を付けていただき、またその重要性も理解した上で熱心に取り組んで頂けたように感じました。また遠方からも多く来ていただき、ご受講頂いた皆様、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
そして次回は藤枝市で開催致します。↓(詳細はこちら)
2017年3月15日(水)開催|終活版「人生を整える 終活の魔法」~終活とエンディングノート書き方セミナー~
↓(詳細・お申し込みは、画像をクリック)
当日は終活カウンセラー協会が監修するエンディングノートがプレゼントになり、お茶菓子も付いたお得な講座です。皆様に会場でお会いできるのを楽しみにしております。
お問い合わせ先:牧之原石材公式HPへ
牧之原石材お問合わせフォーム

福島真弓
お客様の思いに寄り添い、墓所の案内やアドバイスをしている。
明るい笑顔に癒されるお客さまも徐々に増えてきているとか?!
二児の母、骨盤体操講師でもあり、健康・子育て・石材と、日々成長中。

最新記事 by 福島真弓 (全て見る)
- 納骨の日取りが決まったら準備しておきたい事とは?納骨の持ち物とは|静岡県 - 2022年7月26日
- 自分の土地なら自由にお墓が建てれるの?|静岡県で建墓 - 2022年4月19日
- お墓を建てるなら展示場を見に行こう!牧之原石材の展示場紹介|静岡県 焼津市 牧之原市 - 2022年4月12日