こんにちは。今年もコロナの影響で、お彼岸のお墓参りの帰省が厳しかった方もいらっしゃったと思いますが、お墓に行けない方も、それぞれの場所で心の中で偲んでいただけたのではと思います。又、これを機にお墓のリフォームや新しくお墓を建て直そうと考えられた方もいらっしゃったのではと思います。お墓で何か気になることがありましたら、お気軽にご相談していただければと思います。さて今回は、当社が加盟している全優石(全国優良石材店)で行われた「第34回全国統一全優石お客様感謝フェア」の抽選結果について発表します!
「第34回全国統一全優石お客様感謝フェア」とは
今年で34回目を迎えた「全優石お客様感謝フェア」は年に一度、全優石の感謝の気持ちをお客様へお届けする為に実施している全国統一フェアです。
感謝フェアとは?
期間
令和3年3月1日(月)~7月31日(土)の期間中に墓石をご成約された方に対して、ご契約50万円につき1枚抽選券を贈呈
感謝賞
一等賞(10万円ギフト旅行券) | 5名様 |
---|---|
二等賞(5万円ギフト旅行券) | 20名様 |
三等賞(1万円ギフトカタログ) | 250名様 |
「第34回全国統一全優石お客様感謝フェア」当選者の発表
当社からは、なんと3名の方が当選されました!おめでとうございます。商品は当選発表後、全優石本部より直接お客様のもとへお送り致します。楽しみにお待ちください。
過去当選された方の声
以前、当社で建立したお客様で、感謝フェアにて1等が当たった方がいらっしゃいますのでご紹介します。
M様
自分達らしい拘りのお墓が出来上がり喜んでいます。おまけに新年早々、こんな幸運に恵まれ家族皆で有効に使わせてもらいます。有り難う御座いました。
まとめ
お墓は決して安い買い物ではありませんので、建立される際は色々と確認をし納得したうえでの購入をおすすめします。当社が加盟している全優石の理念は「建てる前から建てた後までお世話をする」です。お墓は建ててしまえばそれで良いというものではありません。後々までご先祖様の供養を安心してできるか、責任をもってお墓のフォローをして頂けるかが重要になります。代々続いていく大切なお墓だからこそ、安心して任せられるお店で建立することをおすすめします。
「全優石」についてはこちらの記事もご確認下さい。↓
墓守グループ!?全優石って何の事?
お墓にも保証書があるの?安心の全優石保証
「お墓のリフォーム」についてはこちらの記事もご確認下さい。↓
最近増えてます!お墓のリフォームの流れご紹介
「寿陵墓」についてはこちらの記事もご確認下さい。↓
生前墓(寿陵墓)を建てた後は、お墓参りに行くべきなの?
「母の日参り」についてはこちらの記事もご確認下さい。↓
「母の日参り」亡き母へ想いを込めてお墓参りへ出かけよう」

磯部美智代
その後、縁あって当社に入社し、主に墓石の文字・絵の彫刻原稿を担当。
お客様の想いを表現し、満足していただけるような提案を日々心がけている。

最新記事 by 磯部美智代 (全て見る)
- お墓を建てる際の費用(値段)の相場をお伝えします|静岡県 墓石 - 2021年10月13日
- お墓に装飾をしたい方必見!オプション仕様のデザインをご紹介します|墓石 静岡県 - 2021年10月3日
- 全優石「第34回お客様感謝フェア」の当選者が発表されました!|静岡県 建墓 - 2021年9月26日