こんにちは。5月13日(月)4時45分から放送のSBS テレビ「イブアイしずおか」エンタ部にて最近のお墓事情についてという題目で放送されます。今回は当社代表の影山が取材を受け、今現在のお墓事情についてお話させて頂きましたので、取材風景なども交えながら少しだけ紹介させて頂こうと思います。
放送内容
SBS静岡放送様から取材依頼があり、牧之原石材本社と私達が管理、運営するやいづさくら浄苑にて取材されました。番組では、最近の墓じまいについてなぜ、首都圏の次に静岡県や鹿児島県が多いのか?や解体されたお墓がどのようになるのか?など、普通ではなかなかわからないお墓の事を当社代表の影山が解説しますので、視聴者の皆さんが普段では中々質問しないことや聞かないことの情報をお伝えする予定になっています。
取材風景
テレビ局詳細はコチラ
放送日
番組名
SBSテレビ「イブアイしずおかnews」
放送日
5月13日(月)
放送時間
16:45分~
まとめ
今回の内容は普段では実際にお墓の見学に行っても中々疑問には思わない所にもお話がいっている感じになりますので、直接お墓を検討していたりしなくても非常に興味深い内容となっています。またお墓の事は気になっていたけど、見学まではなかなか踏み出せなかった方もこの放送をきっかけに見学や資料請求などされてみてはいかがでしょうか?牧之原石材では複数の霊園のご案内も常時行っておりますので、HPを見るだけでもいかがでしょうか?いつでもお待ちしております。
当社運営管理している霊園はこちら
→【公式】ガーデニング・樹木葬霊園 空の庭苑
→【公式】ガーデニング・樹木葬霊園 やいづさくら浄苑
→【公式】静岡の永代供養 シーサイドメモリアル
The following two tabs change content below.

小町悠起
私は、以前働いていた職場で店長という立場で働いていました。朝から晩まで毎日が忙しく、バタバタと日々を過ごしていました。縁あって牧之原石材に勤めはじめ、空の庭苑のお客様担当係として、先輩方や、お客様からたくさん学ばせて頂いています。お客様とゆっくり接客出来る喜びをかみしめることができ、お客様からの「ありがとう」という言葉から元気をもらっています。

最新記事 by 小町悠起 (全て見る)
- 藤枝市 樹木葬|空の庭苑彫刻方法とそれぞれの特徴をご紹介します - 2021年1月15日
- 藤枝市 焼津市 樹木葬|今年も皆様の想いに応えられるような環境を作っていきます。 - 2021年1月7日
- 樹木葬|ガーデニング・樹木葬霊園「空の庭苑」「やいづさくら浄苑」年末年始のご案内 - 2020年12月26日