皆さんこんにちは。牧之原石材の小町です。今回は大好評いただいております空の庭苑で新しく増設工事が行われております!今回は完成前ですが、予約などの情報をお伝えさせて頂きたいと思います。
新設で新しい区画を工事中です。
今回多くのお客様のご要望を頂きまして、敷地を拡げて新しく区画を作らせて頂く事となりました。予定をしています区画数は決して多くはありませんが、見学した時にはほとんど埋まってしまっていたお客様にはチャンスですので、この機会に是非来場をして新しい区画を見学して頂ければと思っています。
どんなタイプが出来るの?
現在工事中の区画は空の庭苑に以前からありますさくら葬の区画が新設で工事中です。またこちらは既に工事を完了していますが、空3段のプレート葬に近い形の区画も今回新しく作らせて頂き、現在予約が取れる状況となっております。
工事中の新設さくら葬の様子になります。
こちらは完成しております、新設のプレート葬になります。
予約は出来るの?
現在工事中のさくら葬に関しては完成前の予約になりますので、、おおむね完成した頃に一般に宣伝する前にご連絡させて頂く優先予約というものを行っております。
プレート葬に関しましては上記にも記載させて頂きましたが、完成しておりますので、常時予約を取る事が可能になっております。
まとめ
いかがでしたでしょうか?空の庭苑でも非常に人気のありました、2種類の区画が新しく完成しますので、タイミングが合わず断念してしまったお客様やこれから新しくお墓を検討しようかとお考えのお客様にはまたとないチャンスとなりますので、是非ご来場をお待ちしております。
詳しい内容などは、フリーダイヤルにお電話頂けますとご説明もできますので、よろしくお願い致します。
フリーダイヤルはコチラ→ 0120-148-023
The following two tabs change content below.

小町悠起
私は、以前働いていた職場で店長という立場で働いていました。朝から晩まで毎日が忙しく、バタバタと日々を過ごしていました。縁あって牧之原石材に勤めはじめ、空の庭苑のお客様担当係として、先輩方や、お客様からたくさん学ばせて頂いています。お客様とゆっくり接客出来る喜びをかみしめることができ、お客様からの「ありがとう」という言葉から元気をもらっています。

最新記事 by 小町悠起 (全て見る)
- 静岡発、「ガーデニング・樹木葬 やいづさくら浄苑」の有期限利用と無期限利用の違いって? - 2021年12月13日
- 空の庭苑の現在は?どんな様子になっているかのご案内をします。|静岡県 樹木葬 - 2021年12月6日
- 疑問に思っていることに本音で応えて頂きお世話になる決心がつきました|寿陵 樹木葬 - 2021年6月27日