こんにちは、牧之原石材です。近年、紙幣やコインを使用しない方法で支払いをする方が増えてきており、「楽天Edy」「WAON」「nanaco」「PayPay」など、企業や還元率も様々です。今回はその中でも【焼津 大井川店・やいづさくら浄苑で実施中】の「PayPay」のキャンペーンについてお伝えします。
焼津市・PayPayのコラボキャンペーン
焼津市では「がんばろうYAIZU!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」を実施しています。期間中に焼津市の対象店舗にて、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済(PayPay残高、ヤフーカード、PayPayあと払い(一括のみ))すると、決済金額の最大20%のPayPayボーナスがPayPayユーザーへ戻ってくるキャンペーンです。
開催期間
2020年11月1日(午前0時00分) ~ 2020年11月30日(午後11時59分)
対象店舗
キャンペーンポスター・リーフレット・PayPayアプリで確認
(対象店舗はマップ上のアイコンに「応援」マークが付きます)
PayPayボーナス
20%付与(付与上限:1,000円相当/回、5,000円相当/期間)
※使用方法・支払いの設定・上限金額など、より詳しいキャンペーン内容に関しましてはPayPayのHPをご確認ください。
PayPayキャンペーンサイト
まとめ
いかがでしょうか。知っているとチョットお得な今回のキャンペーン。これからも他の市でのキャンペーンが予定されているようです。気になる方はチェックしてみてください。また、2020/11/30までに焼津 大井川店、やいづさくら浄苑にてお支払いの際にはご利用ください(ご利用の際には事前にご連絡いただくとスムーズです)。
牧之原石材HP
さくら浄苑HP
The following two tabs change content below.

山下 朝世
広報・お客様係り
印刷会社で広告作成に携わり、その後フォトスタジオでは写真撮影にヘアメイクから画像加工や接客を学ぶ。
牧之原石材の求人を見て花の管理の仕事に惹かれて応募。現在は、今までの経験を生かした部署で広告・DM作成に取り組んでいる。
現在ブログのアイキャッチをはじめ、文章作成に奮闘中。
牧之原石材の求人を見て花の管理の仕事に惹かれて応募。現在は、今までの経験を生かした部署で広告・DM作成に取り組んでいる。
現在ブログのアイキャッチをはじめ、文章作成に奮闘中。

最新記事 by 山下 朝世 (全て見る)
- お墓を形作る石材|巻石(まきいし)ってどの部分のこと?|静岡県 - 2022年7月29日
- 2022年最初のお出掛けは牧之原石材へ。1月3日から皆様のお越しをお待ちしております。|静岡県 牧之原市 焼津市 - 2022年1月3日
- 基礎工事も後々のことまで考えて細かいところに気を配っていただき安心です|静岡県 建墓 - 2021年8月26日