こんにちは、牧之原石材です。皆さんがお墓を建てようとする時、どんなことに重点を置いて考えますか?お墓の形・彫刻・石種・色など、様々な要因で悩まれるかと思います。今回は皆さんに「インパラブルー」という御影石についてご紹介致します。
産地
インパラブルーは南アフリカ産の石です。その他にベルファーストやBブラウン、オリーブグリーンなど個性的な色の石が採掘されています。
石材物データ
見掛比重(t/m3)
2.95 (★★★★★)
吸 水 率(%)
0.034 (★★★★★)
圧縮強度(N/mm2)
119 (★★★★☆)
特徴
黒っぽい石の中にブルーチップ(結晶)が輝くのが特徴の墓石で、ラステンバーグの一種です。ブルー結晶の多少がブロックによって異なります。経年劣化も少ない傾向にあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。洋型、和型ともに使用される事が多いインパラブルー。結晶のブルーが石目に出てとても美しい石です。写真では伝わり難いですが、実際に見て頂くとキラキラ感が分かり神秘的です。他の石種との相性、耐震免震施工等も含め興味がある方は是非ご来店ください。専属のアドバイザーがご案内させていただきます。
The following two tabs change content below.

近藤 永倫子
CAM担当 : 株式会社牧之原石材

最新記事 by 近藤 永倫子 (全て見る)
- 「親切で丁寧な対応してくれた牧之原石材さんがいいよ」と聞いて、展示場に訪問しました|静岡県 墓石 - 2022年8月13日
- 家から近く、平地で陽当たりも良い、きちんと整備されている!こんな利点が見つかりました|焼津市 樹木葬 - 2022年2月3日
- 私達の思い通りの場所が出来一安心です。|焼津市 樹木葬 - 2022年1月26日