子供たちに負担をかけない「お墓の話」の講演させていただきました|焼津市 小川公民館

こんにちは!牧之原石材、福島です。今回は焼津市小川公民館様より講演のご依頼頂き、2021年12月19日に「子供たちに負担をかけない お墓の話」をテーマとし、牧之原石材 代表の影山晃が講演させていただきました。当日は30名程の方にご参加いただき、昨今のお墓事情や、終活について、最新の供養情報いとして「新しい供養方法」、またお墓についての質問コーナーの時間も取りながら、進めさせていただきました。今回ご依頼いただきました焼津市小川公民館様にご了承いただき、当日の内容を少しご紹介させて頂きたいと思います。

講座の様子について

今回、焼津市小川公民館室にて「子供たちに負担をかけない お墓の話」へ、たくさんの方にご来場いただきました。当日の朝、雨が激しかったこともあり少し心配されましたが、お寒い中皆様ご来場くださり、終活・お墓についてとても熱心に受講して頂き、とても充実した時間となりました。また近年墓じまいについての関心が高く、昨今の供養の状況などを交えお話させていただきました。

2021年12月19日の様子①

2021年12月19日の様子②

また新しい供養方法の選択についてのお話の際には、散骨・樹木葬・永代供養塔などたくさんの知識を知っていただけたのではないでしょうか。終活や「お墓」について知っていただき、今回のこの機会に「お墓のこと」や「終活」に触れ、何かの気づきや知識の一つになれますよう勝手ながら願っております。

まとめ

たくさんの皆様のとのご縁をいただき、本当にうれしく感じております。また今後も「お墓のこと」や「終活」などのサポートもさせて頂きたいと思います。今後も心をこめてお伝えしていきます。ありがとうございました。

牧之原石材では、定期的にセミナーを開催しています。ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。

また当社では、講演・セミナー依頼をお受けしています。少人数での研修などでもお話しさせて頂いております。終活についてだけではなく、供養をはじめ、お墓についての講演などもご相談ください。
ご依頼はこちら→0120‐148‐677(※お電話で「講演について」とお伝えください)

The following two tabs change content below.
福島真弓

福島真弓

アドバイザー部株式会社牧之原石材
牧之原石材のお客様担当係。
お客様の思いに寄り添い、墓所の案内やアドバイスをしている。
明るい笑顔に癒されるお客さまも徐々に増えてきているとか?!
二児の母、骨盤体操講師でもあり、健康・子育て・石材と、日々成長中。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Parse error: syntax error, unexpected '' (T_ENCAPSED_AND_WHITESPACE), expecting '-' or identifier (T_STRING) or variable (T_VARIABLE) or number (T_NUM_STRING) in /home/infact-m2/www/m-seki.jp/blog/wp-content/themes/default-blog/sns02.php on line 14