心のこもったお墓を造っていただき、子供も満足していると思います|静岡県 藤枝市 墓石

こんにちは。牧之原石材の長野です。今回は、ご縁から「牧之原石材」でお墓を建てて頂いたお客様の声をご紹介します。

実際にお墓を建てられたお客様の声

何カ月か前から覚悟はしていましたが、子供を先に送るという事は考えもしなかったことでとても辛い毎日でした。四十九日の法要までにはお墓を作って供養したい思いが強く、展示場を見学させていただきました。帰ろうとした際に営業マンの人達がもどり、より深く説明してくれました。礼儀正しく雰囲気のとてもいい方でした。知らない事ばかりアドバイスしてくださり、要望も聞いて頂き四十九日までに心のこもったお墓を造っていただき、子供も満足していると思います。忙しくさせた部分もあったかもしれませんがありがとうございました。この先貴社のご発展をお祈り致します。

お墓のこだわり

S様がお墓を建てるのに使用した墓石は、「YB-6」と「G623」です。「YB-6」はインド産の御影石です。見た目は黒い御影石に見えますが、実は濃いグレーの御影石です。彫刻も濃淡がはっきり出るためとてもキレイに表現できます。「G623」は白系御影石の中の1種類で、中国の福建省で採れる石材です。最近は黒系御影石と白系御影石を使用したツートンカラーのデザインを選ばれる方が多く、S様もツートンカラーを希望されました。踏み石は左右に厚みを作り、珍しいデザインでオシャレに仕上がりました。石塔部分のラインが墓石の色と合い、かっこいいお墓が完成しました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回「お客様の声」をいただいたS様は、大井川店にご来店いただきました。できれば49日に間に合うようにお墓を建てたいというご相談をいただき、早急にご対応させていただきました。理想の墓石のイメージをお聞きし、原稿を見ていただき、こちらのお墓が完成しました。イメージをお伝え頂ければ、和形から洋型まで、様々なデザインの墓石をご提案いたします。S様のように、49日までにお墓を建てたいと思う方は、弊社では早急にご対応させていただきますので、お気軽にご来店、ご相談ください。

メールでお問い合わせ→牧之原石材 ホームページ お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ→0120-148-548

The following two tabs change content below.
長野 日向子

長野 日向子

私は「やいづさくら浄苑 お客様対応係」の長野です。
お客様の希望に添った内容で、ご案内できるよう心がけております。多種多様な花々で、ご来苑者をお迎えしております。
ぜひ、お気軽にご来場、ご相談ください!

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Parse error: syntax error, unexpected '' (T_ENCAPSED_AND_WHITESPACE), expecting '-' or identifier (T_STRING) or variable (T_VARIABLE) or number (T_NUM_STRING) in /home/infact-m2/www/m-seki.jp/blog/wp-content/themes/default-blog/sns02.php on line 14